子供の幼稚園が、夏休みに入り日々子育てに追われております。
SNSやチャットツールの普及の影響で、夏休み中もママ友との連絡は結構発生しているようです。
自分の経験も踏まえつつ、世の中のママたちのママ友事情を少し調べてみました。
子供への影響、遠足のバスや夏休みまで波及するママ友問題もあるようです。
そもそも煩わしさから、あえて作らない方や、ポツンママなんて言葉があることを知りました。
ママ友とは
wikiの説明、面白いです。ママ友地獄や、ママカースト、ボスママなど面白い表現が続出です。
しかも、マニュアルってwこうやって煽って、宗教とかに勧誘するんだろうな。
私の周りでは、ママ友問題は大して無いので分かりかねる部分も多いのですが、
地域によってはそのような問題が発生しているところがあるようです。
ママ友の作り方
そもそも、多くの方がどうしてママ友を必要とするのでしょうか。
私が考える理由は2つあると思います。
・子供のあそび相手
今の時代、幼稚園生だけで遊ばせるのはなかなか難しいです。
だいたい、親も一緒に付き添って遊ぶパターンです。
なので、親がある程度顔見知りでないと、子供同士で遊びたいと言っても遊べないのが現実です。
・情報交換
まぁ大した情報を交換するわけでは有りませんが、どんな習い事をしているとか、
なになに先生がこんな素晴らしいとか、その逆とか、自分だけでは仕入れられない情報をゲットします。
では、どのようにママ友を作ったら良いのでしょうか。
友達なんて、無理に作るものだとは思いませんが、強いて作ろうと思うのであればこんなところでしょうか。
積極的に幼稚園の行事に参加する
これは、結構重要だと思います。やはり人と会う頻度が多ければ、
その分、気の会う人を見つけるチャンスです。
遠足、運動会、発表会etc幼稚園には面倒臭い行事が結構有りますので、
億劫がらずに行ってみましょう。
あとは、行事に参加するの中に含まれますが、
幼稚園の何とか委員とかをやって見るのもいいかもしれません。
習い事をしてみる
習い事に行けば、これまた人と会う頻度が多くなるので、
自ずと気の会う人を見つけるチャンスです。
どんなのがいいのかは人によると思いますが、
うちは家の前がプール付きのジム&子供が泳げなかったので、
スイミングに通わせております。
近所の公園に毎日出没する
夏場はなかなか難しいかもですが、公園は人がいっぱいいますので、
毎日遊ばせておけば、そのうち挨拶とかするようになり、顔見知りになって、
お友達になれそうです。
せっかく人といっぱい会っても、なかなか打ち解けられない人もいるでしょう、
そんな人の特徴を考えてみます。
ママ友がいない(作らない)人
人見知り
やっぱり、もはや子供ではないので、ある程度、人同士のコミュニケーションは必要です。
もし、ママ友が欲しいけど、できなくて悩んでいる方がいるのであれば、
自分の人への接し方は社会人として一定水準かを一度見直した方がいいかもしれません。
人に大きな声で笑顔で挨拶できるだけで、人は好印象に思います。
意地悪
これは、言わずもがなですが、やっぱり嫌な人と一緒にはいたくありません。
例えば、会話していてもその場にいない人の陰口が多いとか、親切じゃないとか、
八方美人とか、まぁこれは今も昔も嫌われます。
面倒臭がり
これは作らない人ですね、人間関係でごちゃつきたくない方など、一定数おられます。
オンオフの切り替えがしっかりしているというか、男性的な思考なのかなとも思います。
まぁ、aimama的にはあえて作らない理由もないかなとは思いますが。
ここまで書いて分かりました。結局、要は人と会う頻度を上げて、
社会人として普通に振る舞うということだけですね。そうすれば、自然と友達なんてできると思います。
一方で、人と接する機会が多くなれば楽しい反面、問題が起こることもあります。
ありえないママ友エピソード
巷で話題のネガティブなママ友エピソードをいくつかご紹介。
こんな状況に巻き込まれないようにご注意。
ありがた迷惑ママ
ママ友の中に、下の子の出産を控えたAママがいたそうな。
Bママが、LINEグループでAの家に色々手伝いに行って上げるって言うがAママはやんわりお断り。
それでも食い下がるBママにLINEグループは炎上したそうな。
やっぱり、人が断ることを無理に押し売りしてこないで欲しいですね。
ママ友トラブル。質問です。幼稚園のママ②人がトラブルになりました。
いじめられてると訴えてるママは周りの友達⑤にん位味方につけて、もう片方のママに反撃しました。
でも、本当は逆で、いじめられてなんかなくて、元々気に入らないから挨拶しないとか繰り返してたらもうかたほうが怒っただけです。
怒った方は誰にも相談してないので、結局真実は闇の中で、⑤にんから無視されています。
どうでもいいw
引用
幼稚園のママ友がお茶しにおいで~と誘ってくれました。
ママ友もうちも、他に子供なし。
これは昼ご飯前に帰ると思っていて良いんでしょうか?
こっちから聞くのも変だなと思って、ママ友には聞いていません。
ママ同士だけの場合、ランチに出かけることはあってもこの時間に呼ばれたことがないのでよくわからなくて。
そんなに悩みますかね。近くのパスタ屋とか普通いくでしょう。
引用
まとめ
今回、まとめていて、私自身も新たな気づきを得ました。結構、みんな気にしている人が多いんだなと。
私が気にしなさすぎるのでしょうか。私が言いたいのは、あまり気にしすぎないでと言うこと。
最悪、別にママ友がいなくても死にはしないので。過去を振り返ってみて、無理して作る友達って、
関係性も無理になりがちなので、社交的に振舞って自然に身を委ねるのがいいと思います。
あと、誘われたら基本断らないスタンスも大事かなとか思います。